地域活性化事例

地域活性化事例について

祖谷の空き家を利用したステイ事業を柱とした「桃源郷祖谷の山里」プロジェクトの海外広報や 四国4県の消費者と店舗・地域企業を、webと情報誌でつなぐお手伝いと、消費者が主体で創る口コミなどのオープンな情報のスペースを提供する地域密着型のお店情報ポータルサイト、「わくわく四国.com」営業拡大支援を通じて、地域おこしのお手伝いをさせて頂いております。

実例・実績

桃源郷 祖谷の山里 -篪庵-(ちいおり)

https://www.tougenkyo-iya.jp/index.html

篪庵(ちいおり)は、徳島県三好市の祖谷渓内に建てられた藁葺き屋根の古民家です。祖谷はどのような場所か、祖谷に行けば何に出会えるのか。 その問いには、もしかすると「なにもないがある」と答えるのが一番良いのかもしれません。それは、人が生きていく上で本当に必要なこと、人とそれをとりまくごく自然なものだけがあると言い換えられそうです。
桃源郷 祖谷の山里 -遽ェ庵-(ちいおり)

わくわく四国.com

https://www.0909s.com/

わくわく四国がお勧めする四国内(香川県・愛媛県・高知県・徳島県)の店舗情報を紹介しています。わくわく四国.COMは地域密着型のお店情報ポータルサイトです。お得なクーポンも続々掲載中!
わくわく四国.com


インバウンドについて

小さな印刷会社ほど活躍できるインバウンド、その仕組みとは!

0909tw.com これは訪日台湾向けのポータルサイトです。ここにやってくるのは、ホームページ経由でのお客様だけではありません。それでも沢山のアクセスがあります。
答えは、iPhone Andoroidと言った、スマートフォンにあります。
当社ではこのスマートフォン用アプリケーションを開発し、独自のお客様を獲得に成功しました。
この事によって、お客様付きのポータルサイトが生まれたのです。
では、このアプリケーションがどんなものかと説明します。
マップアプリですが、ただのマップだけではありません。
観光地、お食事、宿泊施設などが、ポイントマーカーとして登録されています。
これらのポイントマーカーをタップすると詳細な情報が出てきます。
観光地では、観光案内とともに写真が付いていたり、お食事、宿泊施設では、ポータルサイトに飛びます。
このアプリケーションは、台湾の顧客にだけ的を絞っています。
需要はニーズのあるところでないと、発生しません。
我が国のインバウンド受け入れ人口はほぼ2000万人を達成、政府は16年のインバウンド目標を3000万人と公表しました。
ますます盛り上がるインバインドをどう生かすのかがカギです!
このような事から、飲食店、ホテル、観光業者との仕事のきっかけ作りにもなります。
強みを持つことによって、仕事の発生を促せます。
相手先との相談、注文をもらうためには、 まず行動を起こしてみませんか?
皆で力を合わせる事で、きっと素晴らしい事が待っています。

哈日旅遊導覧 インバウンド

その他

弊社運営のフェイスブック

facebook インバウンド観光研究会
■小野 昌二
プリネット小野集美堂
取締役社長

https://www.facebook.com/onosyoji

facebook インバウンド観光研究会
■京都嵐山・嵯峨野・桂界隈
嵐山は、日本を代表する観光地で、
世界遺産(文化遺産)『古都京都の文化財』が1994年に登録されており、
17ヶ所の寺院、神社、城でこの文化遺産が構成されています。
台湾の方向けに発信しているFBです。

https://www.facebook.com/kyotoTourism.Arashiyama/

facebook インバウンド観光研究会
■インバウンド観光研究会
観光圏構想に基づき、日本の世界資産、世界農業遺産などを中心に、各地の会員サイトを紹介するFB
https://www.facebook.com/Kankoukenkousou

facebook 想いを伝えるプロジェクト
■わくわくスイーツ倶楽部
わくわくスイーツ倶楽部の魅力伝えます
https://www.facebook.com/0909wagashi

facebook 想いを伝えるプロジェクト
■「想いを伝えるプロジェクト」
このたびの震災はあまりにも大きく、被災地域はもちろんのこと、日本全体に甚大な影響を与えました。
この日本の危機的状況を印刷の持つ力で少しでも改善したいとの思いから立ち上げたのが「想いを伝えるプロジェクト」です。
https://www.facebook.com/prinet.ouen